お知らせ

来校いただくお客様に対する当校の方針
・来校いただく際には必ず検温を行ってください。
・マスクの着用と手洗い等の手指衛生を励行してください。
発熱や風邪等の症状などがある場合には来所および受講を控えてください。
受講許可の目安としては、解熱薬を使用しない状態での解熱(37℃未満)が確認でき、それが48時間以上継続した状態とします。
当校での感染拡大防止策について
- 出入口、トイレなどにアルコール消毒液の設置
- 教習生及び職員の検温
- 飛沫感染防止シートの設置
- 飛沫対策のアクリル板設置
- 教室・教習所内・教材等の消毒
- フェイスシールドの着用
- 教室内の密接防止座席指定
- 学科教習中の飛沫防止措置
- ロビーの密接防止座席指定
- サーモグラフィでのチェック
- 教習終了後にハンドル等車内を消毒
健康管理表について
健康管理表(体温表)を毎日記録し、来校の際には必ず記入してもらっています。
※検温をしていない場合には、受付にて体温を計測しています(記録がない場合には受講をお断りする場合もあります)。
【首相官邸】各都道府県の新型コロナウイルスに関するお知らせ・電話相談窓口